ガジェット

インプットに必要な車載スマホホルダー(マグネットタイプ)

おすすめのスマホ車載ホルダー※マグネット重視
この記事のまとめ

車載スマホホルダーを、タイプ別に紹介しています。

実際に使ってみた感想も載せていますので参考にしてください。

意外と役に立つマグネット取り付けタイプの
スマホホルダー

音楽やラジオを聴く人、カーナビで映像を見ている人が大半かと思いますが、

自分はスマホでYouTubeやabema、Netflixを見ています。

正確には9割耳で聞いて、1割見るって感じですね。

運転中なので、交通状況をまずは優先してくださいね。事故は絶対しないように。

そんな時に役に立つのが車載スマホホルダーです。「車 スマホホルダー マグネット」で検索するとすぐ見つかりますので参考にしてみてください。テレビを見るのが嫌いになって、その理由を考えていると、テレビの情報って垂れ流しで自分に必要ない情報がほとんどだということに気がついたんです。昨今の動画配信サービスはとても充実していて、自分が必要だと思うものや単純にみて楽しみたいと思うものまで自分で決められます。その面で、垂れ流しの情報よりも価値の高い情報が得られるのです。

なぜマグネットタイプをおすすめするのか

取り外しの手間が圧倒的に楽。

違うタイプのホルダーとしては、クリップタイプがあります。

クリップタイプの良くない点は、つける時と外す時に挟む行動が一つ追加される点です。

マグネットはスマホをそのまま掴んで磁石にくっつける、剥がすという動きだけです。

片手で完結しますが、クリップタイプは両手が必要です。

大切なのはマグネットの強さ(スマホ側)

運転中の振動で落下する

凸凹道に差し掛かると、動画を見るときは大抵横向きにしていますが、傾きます。

最悪落下します。

充電中にも充電ケーブルの重みと運転中の振動で傾く&落下します。

なるべくマグネットの強度は強い方がおすすめです。

大抵は、車載スマホホルダーを購入したらスマホ側に貼り付ける金属パットが付属していますのでそれを利用しています。

この金属パネルだけ必要であれば、100均にあったので使ってみてください。

Daiso磁石用ステンレス補助プレート

マグネットのみ(強おすすめ)

後述するスマホリングやスマホケースの事情を考慮せず、ただくっつけるという役目だけなので強度は一番強いと思われます。

スマホ側に装着する金属プレートの直径は約4センチ、長方形タイプのプレートでは5cm×4cmくらいです。

今はこのタイプを使用しています。

マグネットとスマホリング一体型(中)

これは試したことがないのですが、商品の仕様を見ていると中レベルと思われます。

マグネットとスマホリングとケースが一体型(弱)

マグネットの直径が約2cmのケース一体型。

一度試したことがありますが、使用感は

スマホリングがマグネット強度を邪魔している感がありました。

くっつきが弱いんですよね。

ただスマホリングって便利です。安心です。

落としてしまう危険性も少なくなるし、

入力タッチが力強くできるので、確実です。とても安心感を享受することができます。

あくまで個人感想なので、ご参考までに。

YouTubeでおすすめのチャンネル

世界情勢は「中田敦彦のYouTube大学」

ゆったり裁判の問題やロシア・ウクライナ情勢など最先端の時事もこのチャンネルで、ちょうどいい難易度で解説してくれています。ラジオ感覚で聴くことができるので、運転中も安心して耳で聞けます。

お金の勉強は両学長の「リベラルアーツ大学」

こちらはSuikaが最もおすすめするチャンネルです。両学長のおかげで意識がガラッと変わりました。生活がガラッと変わるのはこれからの自分の行動次第ですが、少しでも豊かになる人生を達成するために日々努力したいです。こちらもラジオ感覚で聴くことができます。

途中に差し込まれている高配当株の一覧などは、車から降りた時にじっくり見ることをおすすめします。くれぐれも事故だけは起こさないように!

Netflixでおすすめの番組

英語の聞き取りなら洋画アニメ

多くの映画をコンテンツにしているNetflixですが、英語力を養うためなら洋画アニメ一択だと思います。なぜなら子供が聞き取れる分かりやすい英語レベルだからです。また英語字幕に対応しているので、シャドーイングするときはご自宅で集中してみることもできます。車内ではヒアリングだけするのがおすすめです。

オオカミちゃんには騙されない

これは完全に個人的におすすめの番組です。最新作の「彼とオオカミちゃんには騙されない」は超大作です(個人的感想w)。話だけ聞いているだけでも、感動します。つまり眠気覚ましになります。

PodCastもおすすめ

PodCastといえばiPhoneのアプリじゃないかと思われますがGoogleの公式サービスで同じアプリがあります。僕のスマホはAndroidなんですが、十分楽しめることがわかりました。まずは、武田鉄也今朝の三枚下ろしが好きでよく聞いていたので、試してみたいと思っています。PodCastはラジオなので運転中に最適です。

ABOUT ME
suikablog
生まれ育った田舎で3代目の製造業をやっています。30歳で前職のサラリーマンを退職し、家業を営む傍らブログを書いています。 前職ではパソコンに携わる機会が多かったこともありましたが、もともとパソコンを触ることが好きだったこともあり、思い切ってブログを運営することを決めました。